大家的日本語日文線上課程 日文副詞2-4 日文檢定JLPT日本語能力試驗怎麼準備
文章最下方可下載pdf資料
*數字代表日語重音(高低音)標記
五、與[期望/願望]一起出現的副詞
1.ぜひ① 無論如何
ぜひ(1)遊(0あそ)びに来(2き)てください(3)。
2.どうか① 無論如何
どうかお(1 0)許(ゆる)しをください( 3)。
3.どうぞ① 請
どうぞよろしくお(1 0)願(6ねが)いします。
4.なんとか① 無論如何
子供(0こども)をなんとか( 1)名門校(3めいもんこう)に入(3い)れたい。
六、伴隨著表示「結束」的副詞
1.とっくに③ 早就
課長(0かちょう)なら(1)、とっくに(3)出張(0しゅっちょう)したそうですが( 1)。
2.もう① 已經
ゼミ(1)はもう( 1)終了(0しゅうりょう)しました(2)。
七、其他的副詞
1.あいにく⓪ 真不恰巧
友人(0ゆうじん)を訪(2たず)ねたが、あいにく(0)留守(1る す)だった。
● 訪(3たず)ねる(尋ねる)
vs 訪(4おとず)れる
・友人を 訪ねる=訪れる
・歴史(0れきし)に尋(3たず)ねる(×訪れる)
・安否(1あんぴ)を尋(3たず)ねる(×訪れる)
・黄昏(0たそがれ)/チャンス(1)/転機(1てん き)/危機(1き き)/突然(0とつぜん)の死(1し)/沈黙(0ちんもく) が訪(4おとず)れる(訪ねる×)
完整版在何必日語網站搜尋
[副詞2-4]
2.あ(ん)まり⓪(余り) 太/不太
・料金(1りょうきん)があんまり( 0)高(1たか)かったので、びっくりした(3)。
・この(0)手(1て)のものはあまり( 2 0)好(2す)きじゃない( 1)。
・あまりの(0)寒(1さむ)さに震(5ふる)え上(あ)がる。
・あまりにも(4)有名(0ゆうめい)だ。
3.いながらにして⓪ 不用動即可ネット(01)のおかげで( 0)、居(0い)ながらにして(0)世界(1せかい)の出来事(2できごと)がわかる( 2)。
● ~ながら
食(た)べる② 食べながら③
見(み)る① 見ながら②
働(はたら)く⓪ 働きながら⓪
売(う)る⓪ 売りながら⓪
4.さすが⓪(流石(当て字=借字)) 真不愧
さすが(0)日本代表(0にほんだいひょう)だけあって( 0 1)、サ(1)ーブが素晴(4すば)らしい。
● ~代表 →
国手(こくしゅ・くにのて)×
5.初めて② 首次
子供(0こども)が生(0う)まれて初(2はじ)めて、親(2おや)のありがたさが( 3)分(2わ)かる。
・子(0こ)を持(1も)って知(0し)る親(2おや)の恩(1おん)