625. 歯(1は)の根(1ね)が合(2あ)わない
(因為寒冷或恐懼)發抖
事故のショックで歯の根が合わない。
626. 歯(1は)を食(0く)いしばる
咬緊牙關
歯を食いしばって我慢する。
627. 馬鹿(ばか)にする(0)
輕視;瞧不起
君は人を馬鹿にしている。
≒舐める(なめる②)なよ!
628. 馬鹿(ばか)になる(1)
不中用;沒感覺;失去原有的功能
ねじが馬鹿になった。
コロナにかかると、臭覚(しゅうくく⓪)が馬鹿になるらしいよ。
629. 白紙(0はくし)に返(1かえ)す/戻(2もど)す
恢復原狀/從頭來過
協議(きょうぎ)を白紙(はくし)に戻す。
計画の白紙(はくし)撤回(てっかい)を求める。
630. 拍車(はくしゃ)を掛(2か)ける
加快;推動
ビルの建設に拍車を掛ける。
政治(せいじ)の混乱(こんらん)が不況(ふきょう)に拍車を掛ける。
631. 恥(はじ)をかく(1)
丟臉;出醜
ヘマをやってしまって、恥をかいた。
632. 花(はな)が咲(0さ)く
熱鬧起來
昔話(むかしばなし)に花が咲く
633. 花(はな)を持(3も)たせる
讓…臉上增光;給人面子
上司は新人に花を持たせるべきだ。