58. あっと(10)言(0い)う間(ま)
一眨眼的功夫;說時遲那時快;轉眼間;一剎那
あっと言う間にいなくなる。
59. あっと(10)言(0い)わせる
令人吃驚;叫人嚇一跳;令人嘆服;使…大為震驚
変わった趣向でみんなをあっと言わせる。
60. 呆気(30あっけ)に取(と)られる
嚇得目瞪口呆;大吃一驚;嚇了一跳;發愣
私々は呆気に取られて物も言えなかった。
61. 当(0あて)が外(0はず)れる
期待落空;失望
彼は昇進の当てが外れる。
62. 当(0あて)にする(0 )
指望;盼望;可靠
私はボーナスを当てにしてテレビを買った。
63. 当(0あて)になる(1)
可靠;靠得住;可以信賴
私の記憶は当てにならない。