日文線上課程免費學日語 日文當中人的個性內向外向怎麼說
文章最後面可以下載PDF資料
●人の性格
外交的(がいこうてき)⓪
・ざっくばらん①:直性子的
ざっくばらんに話し合う。
・気さくな⓪:直爽的
明るくて気さくな人だ。
・お茶目(ちゃめ)な②:愛開玩笑的
お茶目な子供だね。
・おしゃべりな:愛講話的
あいつはおしゃべりだ。
・お節介(せっかい)な②:愛管閒事的
要(い)らぬお節介を焼(や)く。
・世話好(せわず)きな⓪:喜歡照顧別人的
世話好きな人は疲れるよ。
・おっちょこちょいな⑤:活寶
正(まさ)におっちゃこちょいな人(ひと)だ。
・ちゃっかり③している:老練的
ちゃっかり人の分までせしめる。
内向的(ないこうてき)な⓪
・引(ひ)っ込(こ)み思案(じあん)な⑤:畏首畏尾的
引っ込み思案な人は自分から前へ進まない。
・気難(きむずか)しい⑤:難相處的
愛想(あいそ)がよさそうに見えて、けっこう気難しいところがある。
・無愛想(ぶあいそう)な②:不客氣的
あのお医者さんは無愛想だけど、薬はよく効く。
・地味(じみ)な②:樸實的
地味で目立(めだ)たない生徒だ。
・無口(むくち)な①:不多話的
普段(ふだん)は無口な人だけど、急におしゃべりになった。
・寡黙(かもく)な⓪:沉默寡言的
寡黙な人と一緒にいると気まずい。
・ウジウジした①:拖泥帶水的
うじうじした人とはやりにくい。
・くよくよする①:悶悶不樂的
いつまでもくよくよするな。