148. 尾(1お)を引(0ひ)く
留下影響;後果[影響]連綿不斷
あの事件の皺寄せが長く尾を引いていた。
149. 大(1おお)きな顔(0かお)をする(0)
自以為了不起;自高自大的態度;擺大架子;面無愧色
大きな顔をして、僕に命令するな。
150. 大(1おお)きな口(0くち)を聞(0き)く
說大話;誇海口
大きな口を聞くわりには、成績はあまりよくない。
151. 大手(01おおて)を振(0ふ)る
大搖大擺;大模大樣;無所顧忌
道の真ん中を大手を振って歩いていて、チンピラみたいだね。
152. 大船(0おおぶね)に乗(の)ったような
非常放心;安心;安穩;穩如泰山
君がやってくれるので、大船に乗ったような気持ちだ。
153. 大見得(04おおみえ)を切(1き)る
擺架子;誇大口
彼は世界ナンバーワンにになって見せるといって大見得を切った。